メインコンテンツまでスキップ

「golang」タグの記事が3件件あります

全てのタグを見る

TinyGo Conference 2025 in JAPANに行きました

· 約15分

チャリで

Googleマップで50分くらいの道のりを1時間ちょっとくらいで行けた
こないだは表示された時間の倍以上かかってたのでちょっとなれたか?

閑話休題

TinyGo Conference 2025 in JAPANが開催されるということでそちらに参加しました
UARTでサーマルプリンタ制御がうまく行かなくて塩漬けしてる程度しかTinyGoは触ってなかったのでちょっくら熱をもらおうかなって魂胆

Share to BlueskyShare to 𝕏

TinyGoを始めるのに苦労しました

· 約5分

windows10のWSLでTinyGoを使ってArduino UNOに書き込みをしようとしたらそれなりに嵌りました。

Share to BlueskyShare to 𝕏

Textile&Knit: 1次元セル・オートマトン実装のためのgo module

· 約3分

1次元のセル・オートマトンをある程度おなじインターフェースで扱えるようにするためのmoduleとして gitlab.com/yoko-chance/textile を作製した。
その具体的な実装は gitlab.com/yoko-chance/knit に分けた。

Share to BlueskyShare to 𝕏